ページ

ブログ運営者:そのへんの誰か

2021/12/26

熱伝導率の単位[×10^(-4)×cal/(cm・sec・℃)]を[W/(m・K)]に換算する

今回は、熱伝導率の単位変換についてです。調べものをしているときに遭遇した単位[×10^(-4)×cal/(cm・sec・℃)]を[W/(m・K)]へと変換したいと思います。

(計算フォームはこちら → 熱計算用、あると便利な計算フォーム(熱抵抗算出など)

熱伝導率の単位換算

熱伝導率表

放熱シートのCWシリーズのデータシートを見ていると、[×10^(-4)×cal/(cm・sec・℃)]という単位が出てきました。これを[W/(m・K)]に換算していきます。

熱伝導率の単位換算

表にあった「サーコンTR」を単位換算すると

熱伝導率換算計算

となりました。

また、逆方向への換算は、1[W/(m・K)]=23.9[×10^(-4)×cal/(cm・sec・℃)]となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿